今日も決まらない新車選び

あれこれどれ|新車の悲喜交々を福岡から

ハスラーの人気色・ボディカラーを徹底調査!2021年

ハスラーのボディカラー選び「よくある質問」 全11色用意されているハスラーのボディカラーの中から、軽の新車ドットコムが「使い倒したい方におすすめなカラーは?」「ハスラーをアクティブにアウトドア主体に駆け回りたい方へのおすすめカラーは?」「売る…

新型ハスラーに500km乗ってわかったこと。

軽自動車の魅力アップが止まらない昨今、SUVタイプの大躍進が加速していますが、ムーヴの定番から、ママやファミリーに高評価で実用性抜群のスーパーハイトワゴン、趣味趣向を凝らしたモデルなど軽自動車のラインアップは実に多彩です。 今回は人気、実力共…

ハスラーJSTYLEはシャレ具合が半端ない!しかもコスパ最高

スズキは、SUV人気の軽自動車「ハスラー」に、特別仕様車「J STYLE」を設定し発売しました。 今回の特別仕様車は、HYBRID X、HYBRID Xターボがベースとなっていて、ルーフレールや専用のメッキフロントグリル、ボンネット先端にはHUSTLERのアルファベットエ…

オフロード楽しむなら、軽自動車SUVのこの4台でしょ!

軽自動車クロスオーバーSUVのカテゴリから選ぶ!ジムニー・タフト・ハスラー・スペーシアギアから選ぶのってなかなか悩むよね~。軽自動車も本格的オフロードのジムニーから始まって、最近はオンオフ兼用で使い勝手のいいSUVが増えています。ハスラーにタフ…

意外にも使い勝手がいい!軽自動車の車中泊に適したクルマとは?

軽自動車での車中泊は宿泊代をコストセーブできる上に、時間に縛られない自分時間の旅行を楽しむことができます。しかし、軽自動車の車中泊をするにはどの車種が適しているのか、分からない方も多いのではないでしょうか? シートアレンジでフルフラット仕様…

爆ウケ!大幅に改善されたハスラーのインテリアは大人の秘密基地?

ハスラーのインテリアに乗って最初に「アラッ?」と思ったのが運転席のガラス。 先代ハスラーは運転席窓が2つに分かれていて、三角窓になっていましたが、今回は1枚ガラスになっていて、より広々としています。普通の軽自動車にはない?ハスラーの内装・イン…

買う前に知っておく「ハスラーの開発秘話」

よく見ると実は屋根の長さやピラーの角度などは大きく変えられているが、ぱっと見るとほとんど変わらないイメージに仕上がってるスズキ新型「ハスラー」は、初代がデザインも含めて市場から大きな支持を得ていたので、その部分はストレートに引き継ぐことは…

「ハスラー」の内装はインパクト感がハンパない

個性的な内装が印象的なスズキ「ハスラー」。ハスラーは遊び心が詰まったインテリアが魅力です。機能性やユーティリティで、日常で便利に使ってほしいとユーティリティにはすごくこだわっています。ここではハスラーの内装について詳しく紹介します。